東北慢性疾患看護研究会

岩手県立大学大学院看護学研究科を修了した慢性疾患看護専門看護師及び慢性疾患看護に関心のある看護師を対象に、事例検討会、看護研究に関する研修会、ネットワークづくりを行います。

(1)第1回東北慢性疾患看護研究会(ZOOM)

看護質的統合法(KJ法)初心者研修、指導者研修STEP2
講師:山浦 晴男先生(情報工房)、研修指導補助:6人
日時:2025年5月10日(土)9:00-19:00、2025年5月11日9:00-18:00
フォローアップ 2025年5月24日9:30-12:30

(2)第2回東北慢性疾患看護研究会(ZOOM)(7月 日程未定 13:30-16:40)

「ベナーの現象学的人間論と看護の理解1」事例検討
事例提供:山本 美絵さん  助言者:岩手大学准教授 音喜多信博先生

(3)第3回東北慢性疾患看護研究会(10月 日程未定9:20-12:30)

一般ナースを対象にした事例検討会「地域連携による高齢糖尿病患者の支援」
担当:未定

(4)第4回東北慢性疾患看護研究会(ZOOM)(12月 日程未定13:30-16:40)

「ベナーの現象学的人間論と看護の理解2」事例検討
事例提供:眞山 裕美子さん  助言者:岩手大学准教授 音喜多信博先生


Top