がん看護研修事業

岩手県は日本第2位の面積を持つ広い県であり、医療の中心は盛岡地域圏です。また、医療の質向上のための自己研鑽などの学会や研修会も盛岡地域圏で開催されることが多く、県北、県南、沿岸地域の医療者は地理的・時間的問題からそれらへの参加の機会が少なくなっています。看護師の研修会等も例外ではなく、県北・県南・沿岸地域での自己研鑽の機会は少なくなっています。本事業は、岩手県内外の看護師を対象に、現地開催および遠隔会議システムを使用したがん看護研修を開催し、それらの有効性の評価とがん看護の質向上を図ることを目的に開催します。また、県内の活用できるリソースと臨床現場の看護職と連携するためのシステム構築を目指します。

がん看護研修会(前期)

2025年6月14日(土)宮古キャンパス
2025年6月28日(土)アイーナ
2025年8月23日(土)大更コミュニティセンター

ELNEC-J(web+盛岡)研修会(予定)

2025年9月27日(土)(day1:web)
2025年10月12日(日)(day2:アイーナ)

研修案内はHPでご確認ください。

6.がん看護_20250823のサムネイルクリックで全ページをPDF形式を表示します。


Top