訪問看護師のための小児看護スキルアップ研修

小児看護の経験や小児の利用者受入れ経験の少ない訪問看護師を対象に、小児看護の知識と技術のスキルアップを目的とした研修会を実施します。また、実際に受入れを開始した訪問看護ステーションの管理者、看護師が小児看護の経験豊かな看護師と知識や情報を共有できる場を設け、岩手県内での小児の訪問看護のネットワークの構築の足掛かりとなることを目指します。

日時

11月1日(土)10:00~16:00

内容

講義
小児の成長発達/機能形態学的特徴 (講師:相墨生恵)

実践報告
小児受け入れのある訪問看護ステーションの報告

技術演習
モデル人形を使った看護技術体験(講師:伊藤由香、小山智子、大力聡美、千葉汐里、三井美波)
→バイタルサイン測定、気管内・鼻口腔吸引、沐浴、経管栄養等

機器に触れる(講師:北良株式会社)
→人工呼吸器、カフアシスト、CPAP等

座談会

 

7.訪問看護師のための小児看護スキルアップ研修-圧縮のサムネイルクリックでPDF形式を表示します。


Top